薬の飲み方がいろいろあってよく分かりません。 多くの薬は食事を基準に飲み方が決められています。以下を参考にして下さい。 食後 :食事後30分以内 食前 :食事の30分ほど前 食間 :食事の2時間後 食直前:食事の5-10分前 起床時:起きてすぐ ○時間ごと:食事に関係なく決められた時間ごとに飲む
薬を飲み忘れた場合はどうしたらいいのですか? 決められた時間からそれほど経たないうちに飲み忘れに気づいた場合は、その時点で飲んでください。 ただし、次の服用時間が近いときには1回分とばし、次回1回分のみ飲んで下さい。 2回分をまとめて飲むことはしないようにして下さい。
お薬手帳を持つメリットをおしえてください。 お薬手帳を持っていると、以下のようなメリットがあります。 副作用や飲み合わせの問題を起こりにくくすることができる。 副作用歴、アレルギー、過去にかかった疾病などの情報がすぐに正確に分かる。 旅行や災害時、薬に関する自分の情報を正確に伝えることができる。 など、健康を守るためにたいへん役に立ちます。